ご無沙汰してました
お元気ですか
自分はとりあえず元気であります
いわゆる体内システムダウングレードもようやく終盤にさしかかっているようで 去年よりは好調です。 二年甘やかした体は、普通の日課をちゃんとこなそうとすると毎日全身筋肉痛です。どんだけ甘やかしたんだ(^^;
その二年間草取りをサボったおかげで、スギナとヒメスイバが確固たるネットワークを築いてしまいました。これを打ち崩すには時間と根気が要りそうです
@homepageからの引っ越し準備は全く進んでおりません。始まってすらおりません。まず旧機からのデータ取り込みが全く進んでいません。デスクトップは二階にあるので、階段を上る前に寝落ちている状態です。
母は入院が続いておりまして週二回見舞いと洗濯物引き取りに通っております
お絵描きは全く手がつきません ブランクが長いと筆記用具を手に取るまでがますます長くなるような気がしますorz 自分は人前で描くのが苦手なのでリビングにあるノート用にタブレットを用意したものの、全く使われておりません。何とかしなければ(^^;
使ってる無線キーボードとの相性が良くありません。入力ミスが多くてイライラしますw
ショートカットキーを使うことを目的に小さいのからフルキーボードに乗り換えたのですが、ショートカットキーを使うソフト(写真屋)を使えてないなら意味無いような気がしてきました(^^;
元に戻そうかなあ…… それとも感触が愛用ミニキーボードに似てるのを取り寄せてみようかなあ
ノートで使ってるマウスが使いいいのでもう1個買おうと思ったらすでに市場にありませんでしたorz いいなと思って もう一つ/後継のものを とおもったらたいていもうありませんね私の場合(^^;
windows10を危なく入れられそうになりましたw その晩テレビでその話題について紹介されてたので困ってる人、腹を立ててる人は多そうです。ちゃんと手続き踏んで自覚的にやろうとしてたのでいきなり今入れろさあ入れろ○分後に入れろって言われたって困るよ ノートもデスクトップも入れて問題なしと言ってるけど、全部の愛用ソフトについて言ってる訳じゃなかろうし、その辺りで困ってる人多そうだし いずれ入れることになるんでもうちょっと待ってくださいよ
でも7月下旬はサポートが超多忙になる予感
| 固定リンク
コメント
おひさ、生きてた☆バキ\(--;)
近頃twitterもサッパリ見てないからmicalooさんの動向はサッパリ分からず、ましてはほーむぺーじにおいてやはヾ(^^;)
niftyも親会社に買収されそうでその後バラバラに切り売りされて無くなるかもしれませんね。
もう関係ないからいいけど。
2年間草取りサボりましたか、もはやヤエムグラの繁れる宿状態でしょうか
廃墟と思われてなければいいんだけどヾ(^^;)
ヒメスイバなら引き受けるぞw、探しているけど未だ見つからないんだよね。
WIN10の強制アップデートは何かと問題を起こしているみたいですね。
私もブロ友も勝手にアップデートされて憤っていました。
私はとっととアップデートしたけど8.1からだとそれ程違和感は無かったですね。
使えなくなったソフトも幾つかあったけどフリーソフトばかりなので変わりは何とか見つかりました。
とは言えやはり使い慣れている方が良かったな。
micalooさんは7でしたかね、でもこれもその内期限が来るし今の内に10にしておくのも悪くはないと思うよ。
投稿: 平家蟹 | 2016/06/12 19:18
平家蟹さん こんにちは
ツイッターを頻繁に使ってた頃はお花のアップに心を和ませていただいてましたが ありゃ 平家蟹さんもツイッターから離れ気味でしたか(^^; スマホだと契約の都合でw常時ネットに入りっぱなしと言うわけに行かなくて、時折アップだけしてすぐ落ちるなんてことをやってて、たまに見つけていただいた方に不義理をしております(^^;
なんと ヒメスイバがいない? それはそれで良いことなのでは あれは種で増え根っこで増えますからねー(なんて釈迦に説法ですがなw)ギシギシやらヨモギやらアレチマツヨイグサなんかと同じで空き地には普通に見られます。毎日のように草取りしてた頃は一部分に固まっていたくらいだったのですが、目が届かないと見るや(見えないってw)あっという間に版図を広げました(-_-;)
余談ですが第一変換は「MEGA届かない」で☆ばき\(-_-;)
windows10はニフティのどこかのページで、導入するならこう と教えてくれたところがあった気がしたので そこを参考にしてやってみようと思ってはいるのですが その前にバックアップとっておいた方がいいかなとか、他の用事で中断されたくないし、とかで 延び延びになっております。いずれやらなきゃならないもんですしね。見た目変わっても慣れると思います多分。そのあたりはあまり気にしていなかったりします(^^;←タダですしヾ(^^;)そこね
あ、そうそう うちは7です
せっかくお絵描き機を作ったのに使い込めないまま娘の動画作成出張機になってます おかげでCドライブが手狭になって来ました こんなことになるとは思わなかったのでSSDでいいやと思ったのが間違いで(^◇^; こんな時のためにパソコン工房にしたのに市内の店舗は引き上げちゃいました(^^; まー 何をするにもとりあえず必要なのはバックアップですかねー
投稿: micaloo | 2016/06/12 22:16