「風ノ旅ビト」が面白い
「風ノ旅ビト」
プレイステーション3のゲームでオンライン配信されています。同じところからでている「Flowery」や「flOw」も気に入っていたので 配信されるのを楽しみにしていました。
Floweryのときは花びらを操作して花を咲かせて 咲いた花の花びらと一緒に風に吹かれて旅をする‥というとなんか退屈にきこえるけど平たく言うとそんなゲームでした。戦うこと一切無し。
今回の風ノ旅ビトも 主に砂漠をひたすら歩いたり飛んだり
どうやら目標になっているらしい山を目指します
オンラインでプレイすると もう一人と出会えます 常に画面に見えるのは最高2名だけ いつも同じ人とは限らないようで 全面クリアするまでに10人以上とすれ違えることもあります。ただすれ違ってもいいし 一緒に旅をしてもいい。
普通のRPGのようにチャットなどで会話は出来ません 記号のような一文字を発声できるだけ。 発声と言っても効果音が鳴るだけで人の声ではありません。 その音と 画面に記号がみえるだけ。ふれあいだったりぶつかってみたりだったりあとは行動で意思表示するしかありませんが もどかしさ半分ながらゴール間近の山腹での猛吹雪などではお互い励まし合ったり アイテムのありかを教えたり 上手く飛ぶ方法を実践で教えあったり これがなかなかいいんですよ
一度流れ落ちる砂の滝に潜り込んだら バグったみたいに滝の裏側にめり込んでしまって出られなくなったことがあります。どうやらベテランらしい人が抜け出し方を教えてくれました。その人ほど長くは飛べない状態だったので、二度三度戻ってきて教えてもらうハメになりました(^^;
一緒に最後まで行きたかったのですがあいにくそのあと来客がある予定だったので しかたなく場面の変わるところでサインアウトしちゃいました(^^; いつか夜にプレイして 最後までどなたかと二人でクリアしたいものです
プレイステーションネットワークにサインインしないまま 一人だけで遊ぶことも出来ます。とことん隅から隅まで自力で探し尽くしたい時なんかはその方が集中できていいのかもw
砂漠のどこかに咲いている花を見つけるとか 特定のアイテムを全部見つけるとか特定の条件でクリアしたらとかでもらえるトロフィーがあります。最初から最後まで同じ人と旅を続けてもらえるトロフィーもありますが 今の自分にはちょっとハードルが高いです。今のところ時間細切れなので(^^;
砂漠の花は自力で見つけたいので いまのところオフラインでしらみつぶししてます(^^;
そんなこんなで あとはボス戦を戦うだけになったFF13-2はほったらかしになってます(^^;
たまに仲間モンスター育成中 そういえばFF7の時に 残すところあとボス戦というときにチョコボの育成を始めたっけ チョコボが育つまで地球の危機に知らんぷりな主人公だった(^^;
実は「そこに到るまで」の過程が好きみたいです ワタシ。 ラストダンジョンになったらなんとなくつまらない雰囲気になってきます(^^; そういえば編み物を できあがる寸前にほどいて別なのを編み出したり(最初の方の毛糸がだんだんぼさぼさに(^^;)
| 固定リンク
コメント